愛媛県新居浜市
インプラント治療
入れ歯やブリッジが合わなくて
食事が楽しめない…
失った歯の治療で
健康な歯を削りたくない…
私の口内でも
治療を受けられるか心配…
虫歯で歯が
ボロボロになってしまった…
骨の中にインプラント体が埋まっており、骨とインプラント体が結合しているためしっかりと噛むことができます。
ブリッジのように隣の歯を削りません。部分入れ歯のような金属バネもなく周囲の歯へ負担をかけない治療です。
GBR法(歯槽骨増大法)やサイナスリフト(上顎洞底挙上術)などの種々が開発され、様々な状況の方でも治療可能になりました。
見た目は天然歯とほぼ変わりません。口を大きく開けて、自然に笑うことができるようになります。
ぜひ一度、林歯科クリニックにご相談下さい!
当院では日本口腔インプラント学会 専門医がいます。
Webから24時間受付中
無料相談を申し込むお電話でのお問い合わせはこちら
0897-66-1500受付時間 9:30~12:00・14:00~19:00(土曜日は17:00)
月~金曜日・第1第3土曜日
インプラントとは、歯の抜けた所に人工の歯根を植え、顎の骨としっかりと固定し、その上に人工の歯を装着する方法です
インプラントには、従来の入れ歯のようにアクリル系やプラスチックの床(ピンク色の部分)、あるいは残存している歯に引っ掛ける止め金が必要ないので、口の中がスッキリとし、本来の自然な運動が甦ります。
インプラントは歯ではないので虫歯にはなりません。しかし、「インプラントの歯周病」になることはありえます。
「日本口腔インプラント学会」認定の専門医が治療を担当いたします。GBR法(歯槽骨増大法)やサイナスリフト(上顎洞底挙上術)など高度な技術を必要とする治療も可能です。骨の厚みや高さが足らず諦めていた方もぜひ一度ご相談下さい。
当院ではCTデータとシミュレーションソフトを使って治療計画(術前に骨や神経の位置の把握)を行う「ノーベルガイド」システムを導入しております。状態によっては切開部も最小限となり、出血や術後の腫れを抑えられるので、患者様の負担が少ない治療が可能となります。
当院のインプラント手術は、「睡眠無痛治療」という治療法で行います。
局所麻酔剤に鎮静剤を混ぜることにより、患者さんはほぼ眠ったような状態になります。この間に手術を行うのですが、患者さんには手術中の記憶がほぼ残りません。
全身麻酔と比べてリスクも少ない「睡眠無痛治療」です。心身の負担の少ない治療を、安心して受けていただけます。
インプラントは、長期的に使用することを前提とした治療方法です。 そのため、信頼性の高いメーカーを選ぶことが非常に重要です。 当院では、世界的に評価されている高品質のインプラントを採用しています。
ノーベルバイオケアは、1965年に世界で初めてインプラント治療を成功させた歴史あるメーカーです。
実際に、40年以上にわたり使用され続けたインプラントの実例もあり、信頼性の高さは世界でもトップクラスです。
現在では、世界的に有名なインプラントメーカーの一つとして広く認知されています。
歯科治療の保証会社「ガイドデント」と提携しており、インプラント治療は10年の保証を付けています。
インプラント治療とはどの様な治療なのか、治療方針のご相談、治療費・治療期間などに関して説明し、カウンセリングをおこないます。心配なことや不安なことなどありましたらお伝えください。
CT撮影を行います。CTとは、X線を利用して体内の断面図を撮影する技術で、 立体的に神経、血管、骨などの様子を把握することができます。 CT撮影データから得られた情報をもとに、神経や太い血管を避けながらインプラントの埋め込み位置を計画いたします。
CT撮影によって得られたデータを元に、サージカルガイドと呼ばれるマウスピースを制作します。手術当日はそのマウスピースを装着することで、インプラントを計画通りの角度や深さに埋入することが可能となります。
歯科医師が、画像をご覧に入れながら治療の計画内容や費用の詳しい説明をします。
治療計画に基づいてインプラントを埋め込むために、サージカルガイドをお口に取り付けます。
そしてインプラントを埋め込みます。インプラントと骨が結合している良好な状態を確認した後、最終的な歯を取り付けます。
治療完了後は3~6ヶ月に1回の頻度でメンテナンスでの来院をお願いしています。インプラントを長く使い続けるためにも、歯科医院での定期的なクリーニング・状態の確認をしましょう。
内容 | 料金(料金は全て税込) |
---|---|
1歯 欠損 |
インプラント(手術費含む) 1本:275,000円 +上部構造(歯)88,000円~176,000円
|
3歯 欠損 |
インプラント(手術費含む) 2本:550,000円 +上部構造(歯)209,000円~440,000円
|
無歯顎 |
4本または6本のインプラント 1本:275,000円×本数分 4本のインプラントの場合 6本のインプラントの場合
|
All-on-4 | 1顎:1,320,000円~2,200,000円 (入れたその日にすぐ噛めるタイプ) |
ワンデー インプラント |
1本:396,000円 (検査手術費込) |
※初来院当日ですべての治療が完了するという意味ではありません
インプラントは、お客様のお口の状態により、
必要な手術・方法が異なります。
詳しくは直接ご相談ください。
Webから24時間受付中
無料相談を申し込むお電話でのお問い合わせはこちら
0897-66-1500受付時間 9:30~12:00・14:00~19:00(土曜日は17:00)
月~金曜日・第1第3土曜日
医療法人陽祥会 林歯科クリニックは、様々なお悩み・ご要望に沿う治療をご提案し、「失われた口腔機能と審美性を回復する」ことを目的とする歯科クリニックです。
患者様のお口の悩みを確実に把握し、十分なコミュニケーションをもって最良の治療を行い、そしてその治療結果を出来るだけ長期間守っていきたいと思っています。ご自分の歯で快適に暮らせるようにお手伝いいたします。
林 幸央Dr.Yukio Hayashi
朝日大学歯学部 1986年卒
大阪大学歯学部卒後研修終了
どんな小さな疑問でも、お気軽にご相談ください。
まずはあなたに最適な治療を知るために、
一度ご相談をお勧めします。
Webから24時間受付中
無料相談を申し込むお電話でのお問い合わせはこちら
0897-66-1500受付時間 9:30~12:00・14:00~19:00(土曜日は17:00)
月~金曜日・第1第3土曜日